令和元年度 関東学生ハンドボール連盟 菅記念春季ミニミニ杯 2019.06.09
先週末ですが、関東学連 菅記念春季ミニミニ杯に行ってきました。
かつては、新人戦という位置づけだったようですが、今は4年生も出場するオープンな大会となってます。
出場チームが多く、朝から晩まで試合が続くので、行けば全試合を撮るのがモットーのワタシとしては、行くのを躊躇していたのですが、今回はどうしても見ておきたい選手がいたので、一日だけですが行ってきました。
ミニミニ杯は、特別ルールが採用され、3セットマッチ、1~2セットは17分、3セット目は10分あるいは10点先取で終了。セット間の休憩が1分、試合と試合の間も短いので、まったく休む間の無い一日でした。
本日(6月16日)が最終日(今日は撮影していません) これで春の日程は終了です。
高校生は、神奈川がインターハイ予選決勝、東京、埼玉が来週、インターハイ予選の決勝です。
さて、そんな中、来週は日本代表の試合が3試合続きます。
6月19日(水) 日刊定期船 日本代表vs韓国代表 (男女)
6月20日(木) 日本代表(男子)vsスウェーデン代表
6月22日(土) 日本代表(男子)vsスウェーデン代表
会場はいずれも東京立川市・アリーナ立川立飛
スウェーデン戦は、エキジビションで関東学連東西対抗戦があります。
20日は女子、22日は男子の対抗戦。
試合の模様はYoutubeで配信されるとのことなので、観戦に来られない方は是非ともネットで応援してください。
最近のコメント