平成29年度 インターハイ予選と関東学連入れ替え戦
またまた更新が遅くなりました。
先週から今週はこんなな状況です。
5月20日 全国高校総体神奈川県予選 at横浜創英高校グランド
5月21日 全国高校総体神奈川県予選 at上溝南高校グランド
5月27日 関東学連春季リーグ 入れ替え戦
インターハイ予選は、今週末で、決勝トーナメント(上位8チーム)に進出するチームが決定するようです。
関東大会出場チームは、決勝トーナメントからの出場。
残りの4チームを獲得する予選トーナメントが今週末で終了。
インターハイ予選は、多くの3年生にとって最後の大会。
先週末までで、約4分の3ほどのチームが姿を消し、それだけの3年生が引退しました。
引退した3年生は、どんな気分でしょうか。
悔しい引退もあれば、清々しい引退もあるでしょう。
もっとやれた、と思う選手もいれば、やり遂げたということも。
どんな引退であっても、部活動にハンドボールを選んでヨカッタ、、と思って欲しいのが、
ハンドボールの先輩全員からの切なる願いかと思います。
引退された皆さん、お疲れさまでした。
これからもハンドボールに興味を持って頂ければウレシイです。
明日は、関東学連入れ替え戦二日目に行ってきます。
5月20日 全国高校総体神奈川県予選 at横浜創英高校グランド
5月21日 全国高校総体神奈川県予選 at上溝南高校グランド
5月27日 関東学連春季リーグ 入れ替え戦
インターハイ予選は、今週末で、決勝トーナメント(上位8チーム)に進出するチームが決定するようです。
関東大会出場チームは、決勝トーナメントからの出場。
残りの4チームを獲得する予選トーナメントが今週末で終了。
インターハイ予選は、多くの3年生にとって最後の大会。
先週末までで、約4分の3ほどのチームが姿を消し、それだけの3年生が引退しました。
引退した3年生は、どんな気分でしょうか。
悔しい引退もあれば、清々しい引退もあるでしょう。
もっとやれた、と思う選手もいれば、やり遂げたということも。
どんな引退であっても、部活動にハンドボールを選んでヨカッタ、、と思って欲しいのが、
ハンドボールの先輩全員からの切なる願いかと思います。
引退された皆さん、お疲れさまでした。
これからもハンドボールに興味を持って頂ければウレシイです。
明日は、関東学連入れ替え戦二日目に行ってきます。
| 固定リンク
« 平成29年度 全国高校総体神奈川県予選会 2017.05.14 厚木商業高校グランド | トップページ | 平成29年度 関東学生ハンドボール連盟春季リーグ 入れ替え戦 2017.05.27-28 »
コメント
インター予選はチームの集大成なので好ゲームも多いですし、切なさも多いですね。最後の教え子も無事引退を全員で迎える事が出来ました。チーム分解の危機もありましたが最後はチームとしてまとまり皆満足して終える事が出来てほっとしました。今年は何とか合同チームで大会に参加したいと思います。
投稿: yukito | 2017年6月 2日 (金) 21時05分
終わりよければ全て良し、、で、ようございました。
次のチームも着々と進行しているようでナニヨリです。
またどこかの会場でお会いしましょう。
投稿: | 2017年6月 8日 (木) 22時06分